Proxmox VEのうざいサブスクリプションダイアログを消す

HomeLab
この記事は約1分で読めます。

⚠️ このエントリーは1年以上前に作成されたものです。情報の賞味期限切れにご注意ください。

2023/10/03 追記:

7.4.16現在は

#!/bin/bash -xe

sed -i.bak 's|checked_command: function(orig_cmd) {|checked_command: function(orig_cmd) { orig_cmd(); return;|g' /usr/share/javascript/proxmox-widget-toolkit/proxmoxlib.js
systemctl restart pveproxy.service
Bash

重い腰を上げて宅鯖のProxmox VEを6.4から7にバージョンアップしたが、ログイン直後の有効なサブスクリプションがありませんのポップアップが復活してしまったので、再度消したときのメモ。

#!/bin/bash -xe

sed -i.bak "s|data.status.toLowerCase() !== 'active'|false|g" /usr/share/javascript/proxmox-widget-toolkit/proxmoxlib.js
systemctl restart pveproxy.service
Bash

sudoつけて叩く。
おわり。

タイトルとURLをコピーしました